てぃーだブログ › (株)HSTIシャトル・ケアの骨格調整日記 › 【寝ちがい】 › 【寝違い】腰を左まわりにまわすと良いですよ

2010年11月21日

【寝違い】腰を左まわりにまわすと良いですよ

【寝違い】腰を左まわりにまわすと良いですよ

 


朝起きて、寝違いやなんとなく体に不具合を感じたら、まず起きて立ち上がれる
なら、腰を左回り(反時計回り)にまわしてみてください。

そうすると、骨の軽い歪みが調整され、頭痛や首の痛み、腰の痛みがひいたりし
ます。


 左回りにというと必ず、『右にまわしたらイケないんですか?』という
質問がとんできます。

 それは、いろいろな理由がありますが、分かりやすいのが、

1. 心臓は左についているので、右にまわすと圧迫を受けてしまうのが一つ。

2.北半球では左まわりに地球もまわっていますので、流れに逆らわずに
 腰も左まわりが、無理がないと考えられます。

こないだ、お客様で水に関係するお仕事をされている方から、教えて頂いた
お話ですが、

『北半球では、水洗トイレの水の流れも左まわりでないと臭いがとれないんです』
とおっしゃるんです。僕が、必ず左回りですよ、と言った瞬間に地球の自転のお話
をされていたので、僕もびっくりしてしまいました。

 お客様から教わることは、いつも興味深いです。
このように私たちの骨格調整が皆さんの生活の近いところでお役に立てたら
幸いです。

当店の連絡先 (株)HSTI 骨格調整シャトル・ケア
901-2114 沖縄県浦添市安波茶2-5-5
完全予約制 070-5691-3922
098-880-0457
営業時間 午前9:00~12:00
午後14:00~最終受付18:30
定休日なし


全国で大勢のHSTi調整士が頑張っています♪
HSTI本部HP→ http://www.hstp.org/

HSTi開発者直営店
   ↓ ↓ ↓

・(株)HSTi 技術顧問/専任講師
  センター・コア センター長
  比嘉仁美先生のブログ

  HSTi開発者直営店
   ↓ ↓ ↓

http://ameblo.jp/hsti-hitochan/
・㈱HSTIセンター・コア ブログ
  http://ameblo.jp/hsti-centercore/

・㈱HSTI東京 ブログ
  http://ameblo.jp/hsti-tokyo/
.(株)HSTI 立川 ブログ 
  http://ameblo.jp/hsti-tachikawa/  
・㈱HSTI大阪 ブログ
  http://ameblo.jp/hsti-tokyo/








Posted by HSTiシャトル・ケア at 12:07│Comments(2)【寝ちがい】
この記事へのコメント
お久しぶり。
Posted by Re born at 2010年11月22日 12:43
はい。見てますよ~^^
Posted by Re bornRe born at 2010年11月23日 10:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。